フォートナイト動画まとめ
フォートナイトの動画まとめブログ
ホーム
人気記事
フォートナイトとドラゴンボールのコラボで悟空達が銃を使うのを見たくないという声が集まってることについて
2022.08.18
全般
HOME
全般
フォートナイトとドラゴンボールのコラボで悟空達が銃を使うのを見たくないという声が集まってることについて
全般
カテゴリの最新記事
2023.01.30
ゆっくり紹介アイテムショップ/2023年1月30日【フォートナイト/Fortnite】
2023.01.30
今日のアイテムショップ/2023年1月30日【フォートナイト/Fortnite】
2023.01.30
【フォートナイト】新ボス「バーニングウルフ」がヤバすぎるwww【ゆっくり実況/Fortnite】猛者になりたいゆっくり達
2023.01.30
ハンマー VS 守護者の盾… どっちが勝つ?【フォートナイト】
2023.01.29
現アメリカ1位が行くゼロビルド!!【フォートナイト/Fortnite】
2023.01.29
🔴こんにちは!【フォートナイト】
ナルトとかドラゴンボールとかそういう超有名どころじゃないと海外勢からも受け入れられないから運営も大変やなぁって思った
原作じゃ絶対見れない絵面が見れるって言う点じゃ割とこういうのは好きだったりする
あれはコスプレって思ってる。
後かめはめ波がちゃんと悟空の声なのが良かった
コラボで海外人気もっと増えて
これがきっかけで、ドラゴンボール
見てくれる人も居るだろうし
フォートナイトやってる側からしたら
嬉しいかな。
コラボのスキンであって本物ではないから
フォートナイトやってない人には関係ない
事だと思うし、文句言わないでほしい
どっちも大好きだから、僕は嬉しい
僕は悟空たちが銃を撃ち合うのは見たくないし世界観も合ってない。
けど純粋にフォトナもドラゴンボールも好きだし
好きなゲームに好きなキャラクターが出るのは嬉しい。
だからそこは考えず、今回の貴重なのコラボを楽しみたいと思う。
ドラゴンボール好きだからこそFortniteとドラゴンボールがコラボしてくれて嬉しかった。
ドラゴンボールと合ってないって言われても嬉しいもんは嬉しいんや
まぁやっぱゲーム内のコスプレくらいで見とけばいいよね
悟空達だけ銃使うなら特別に来弾飛ばしたりしてくれたら面白かった
フォトナのキャラクターは(一部を除いて)ループによって生み出された分身って設定なのでゲーム内の悟空たちも本物じゃなくて分身(偽物)って言う風に考えた方がいいかも
金髪ランチさんは原作でも銃を撃ちまくってるのでOK(初期ブルマも悟空に撃ってたし)
悟空達が螺旋丸打てたり波動拳してたりしてるの見たら凄い面白い
最初は拒絶反応あったけど実際やってみたらかめはめ波とか打ててすげー楽しい
bixさんも固定コメントで言ってる通りコスプレとしてみればいいと思う
もうそれで騒ぐのはツイフェミと一緒じゃん
海外の沢山の人にもドラゴンボールに興味持ってもらえるだけでも嬉しいよ
フォトナから触れるか漫画版ドラゴンボール超のどちらから触れるのか気になってたら一つの動画で両方触れんの草
コラボする位ドラゴンボールが今でも人気何だってことを改めて認識出来た良い機会でした。
俺も銃撃たれてるの見たくなかったけどやってみたらスキンとかもちゃんと再現されててよかったよまぁその方が嫌かもしれんけどwでもNARUTOの時より良かったしまぁ一つ言えるのは戦闘力5のおっさんがスキンだったら誰も怒ってないし神コラボだったよ()
漫画版超が今凄いことになってるからみんなvジャンプ買って見て欲しい
ビックスの通りだと思う
見たくなければやらなければいいだけ
こんなんで騒ぐのはちょっと馬鹿らしく思えてくる
マーベルとNARUTOの時はもっと落ち着いてた
ビックスファンであり、ドラゴンボールファンであり、同時にフォートナイトのファンである僕からすると
フォートナイトあまり知らない状態でビックスが触れてしまって批判するのちょっとだけ心配してたけど、やっぱりちゃんと考えて発言してくれるビックスありがとう
ビックスも言ってたけど、ゲームで使えるとかならifの範疇だと見て普通に楽しんでる。
知らない人に言うとかめはめ波のぶっ壊れ具合がクソおもろい
純粋にコラボってくれたのは嬉しい
元々そう言うゲームだし比較的割り切ってる
コラボスキンで銃持つと気弾になる的なやつでも良かった気がする
映画あったのに悟飯のスキンが出なかったのがいちばん不満
個人的にはフリーザ様の新形態はgood。デザインはどうあれまだ実力の底を見せてない感じだから超のラスボスとして丁寧に描いてくれれば文句はない。パワーアップの仕方が精神と時の部屋での修行っぽいからそれはナイスアイデアだと思った。
超の悟空は鈍ってたとはいえ普通の地球の銃でアザできちゃう程度だからセーフ
最初は否定派だったけどいろんなyoutuberの動画見る限りでは結構作りこまれててよかったわ
ちょっと体が細かったりしてゲームのMODみたいな感じで見てて面白い
ベジータ達が銃を持つのは確かにおかしいけど、こういうおふざけ全開の楽しみ方ができるのがフォトナの良いところだから個人的にはこれはこれでいいと思う。
個人的にはドラゴンボールで出てきてるだけでフォース使い(スターウォーズ)とか忍術使い(NARUTO)とか他も全員実弾銃持たすの嫌なんだが
ドラゴンボールは世界観違いすぎて逆にセーフ。
原作で銃を使わないって信念を持ってたりするバットマンはちょっと無理だった。
フリーザに関しては雑じゃない気がするけど…… 前章ボスワンパンして新形態披露して帰ってくだけで、フリーザの絶望感出せてるし、精神と時の部屋みたいなパワーアップだったらインフレにも納得できる
フリーザをラスボスにして最終章として進めれば良いと思ってる。
悟空とベジータがゲームの世界に入って楽しく遊んでるって考えれば全然良い